社員インタビュー①

内山さん・インタビュー

  1. 普段どんなお仕事をされているのですか?

Salesforce導入の業務を行っています。職務内容は、Salesforceのシステム環境の構築がメインです。システムを構築する際は、お客様の業務内容を理解し、業務プロセスに合ったレイアウトや情報管理方法を提案できるよう心掛けています。そのため、お客様のホームページの確認やお客様から頂いた資料を読み込み、打ち合わせでの聞き取りを大切にしています。

  1. 日々どのような課題に直面し、それをどう克服しているのでしょうか?

お客様の要望に応えるのが難しい場合や思い通りにならないときは悩みます。とりわけ、Salesforceの構造的に要望に応えられない場合や実現方法の具体的なイメージが湧かないことがあります。

まず前者の場合は、テスト環境をお客様のために準備します。出来ることと製品の限界を説明した上で納得してもらうようにご説明します。そして、次の提案に繋げられるようにしています。

後者の場合は、周りのメンバーにその都度相談するようにしています。みなさん一緒に考えてくれるので、良いヒントや気づきが得られます。

  1. フロッグウェルを入社した理由はどのようなものでしたか?

元々Salesforceのプロダクトに興味がありました。以前ネット記事で「Salesforceは世界で一番成長している企業」と紹介されていました。そんなSalesforceを扱っていて、かつ未経験でも活躍できる会社がフロッグウェルでした。他にも、自主学習を推奨している社風も惹かれたポイントの一つです。

  1. 入社後・印象的だったことなどありますか?

Salesforceを実際に触り、日を追うごとに自分の理解が深まって行くのが印象的でした。入社後の2週間はTrailhead(Salesforceの提供する自主トレーニングサイト)を進め、スピード感もあり、すぐに案件に入ることになりました。実務で分からなかったところをTrailheadで学習する、といったように学習環境と実務を行き来する環境が私には馴染みました。入社1ヵ月くらいで基本操作ができるようになった実感がありました。

  1. フロッグウェルで成し遂げたいこと、これから挑戦したいことはありますか?

会社としてこれまで未領域の業種業態の案件に携わりたいと考えています。

フロッグウェルはヘルスケア領域に強みを持つ会社ですが、以前工具メーカーに勤めていたので、その経験が生かせる業務ができるといいなと思います。また、フロッグウェルで扱っているツールはSalesforceがメインですが、PowerBI(Microsoftが提供するデータ可視化ツール)を使った仕事もやってみたいですね。

PAGE TOP