【無料】医療オープンデータの活用WEBセミナー

【無料】医療オープンデータの活用WEBセミナー

製薬・医療業界に関わる事業をされている企業様で、データの活用はされいらっしゃいますでしょうか。
様々な業界でデータ活用が注目されていますが、製薬・医療業界でもデータの活用についての情報が盛んに出ています。
その中でもオープンデータの活用を検討されている企業様も多いのではないでしょうか。

そもそもオープンデータとは、国や地方公共団体、事業者が公開したデータであり、
「誰もが利用(加工・編集・再配布等)できること」
「営利・非営利に関わらず二次利用が可能であること」
「機械判読できること」
「無償で利用できること」
といった条件が定められたものです。

こと、製薬・医療業界にフォーカスをすると主に
「DPCコード」
「医療機関コード」
「病床機能報告」
の3種類があります。

この3種類のオープンデータの詳細や、活用方法、活用時の課題をWEBセミナーという形でお伝えをします。

実際にこのデータを皆様に使いやすい形に変え、
提供をさせていただいている、弊社の知見を交えてお伝えをさせていただきます。
製薬・医療業界関係者の方は、ぜひご参加ください。

対象者:
製薬・医療業界関係者様(医療機器メーカー様・販売会社様なども対象となります)

セミナーの概要は、以下となります。
セミナータイトル
「【製薬・医療業界向け】【オンライン】医療オープンデータについてとその活用方法!」
内容:・この3種類のオープンデータがどんなものなのか
・医療業界の方がどんな風に活用ができるのか
・活用する上で考慮しないといけないこと
料金:無料

今後の開催日時の確認と応募は下記をご確認ください!

※上記スケジュール以外にも個別相談会なども実施しております。希望日程など、お気軽にお問い合わせください。

日程
メールアドレス

※当日MTURLをお送りするために、アドレスを頂けますと幸いです。
所属している業界

※セミナー実施の際に合わせてご説明が少しでもできればと思います。
〇〇業界だけでなく、細かく伺えますと幸いです。
ご自身の役職
当フォームにご記入いただいた個人情報は、セミナーURLの送信の他、ご対象者向けの情報提供(ダイレクトメール)に利用させて頂いてもよろしいでしょうか。問題ない場合は、チェックをお願いします。

PAGE TOP